始めに残念なお知らせです。
残念ながら現時点では、ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)を無料で行うことはできません。
最安の方法は1,980円の書籍(書籍も2,420円に値上げ)を使った簡易診断(結果5つのみ)で、フルの診断は8,450円と涙がでるほど高いです。
本記事ではストレングスファインダーに高いお金を払わなくてもあなたの強みがわかる無料診断を紹介します。
私も自信を持っておすすめしますが、ストレングスファインダーにもっとも似ている無料診断がどれか110人にアンケートをとった結果、圧倒的1位がリクナビNEXTの「グッドポイント診断」でした。


本記事では「ストレングスファインダー」と類似の無料診断について詳しく説明しています。
強みや才能が知りたい方はアンケート調査で2位に倍以上の差をつけた「グッドポイント診断」だけでもやってみてください。
- 30種類以上の自己分析診断ツールからおすすめの無料診断はこちらで紹介してます

私の2つの診断結果も紹介するので見比べてください
\ストレングスファインダー無料版ランキング/
順位 | ストレングスファインダー | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
診断名 | ![]() STRENGTH FINDER | ![]() | ![]() 16Personalities | ![]() VIA強みテスト |
運営会社 | ギャラップ社 | リクルート | NERIS Analytics | VIA |
料金 | ②公式サイト:8,450円 | ①書籍:1,980円無料 | 無料 | 無料 |
分かること | あなたの資質(才能) | あなたの強み | あなたの強み その他性格など | あなたの強み |
性格特性の数 | 34 | 18 | 16 | 24 |
分かる診断結果数 | ①5 ②34 | 5 | 1 | 1 |
診断時間 | 約40分 | 約25分 | 約7分 | 約13分 |
デメリット | 価格が高い | 無料登録が必要 | 強み専門ではない | 英語サイトで読みにくい |
公式サイト | 診断する | 診断する | 診断する |
気になる項目へジャンプ

ゆーさん >>詳細プロフィールをみる
- 年収+160万の転職実績有り
- 営業歴15年の売込みのプロ
- 転職書籍20冊以上のインプット
- 30以上の自己分析診断ツールを利用
- キャリアコンサルタント取得に向けて勉強中
無料版ストレングスファインダー!110人から調査したランキング結果

\無料版ストレングスファインダーTOP3/
順位 | ![]() | ![]() | ![]() |
診断名 | ![]() | ![]() 16Parsonalities | ![]() VIA-IS診断 |
診断内容 | 5つの強み | 強み・キャリアパス 職場の習慣など | 24の資質がわかる |
メリット | 強みの解説があり 自己PRなどで使える | 恋愛や親子関係まで 診断できる | 診断のボリュームが豊富 |
デメリット | 質問数が多くて大変 | 転職専門の診断ではない | 海外サイトで 翻訳しても読みにくい |
登録要否 | 登録要 | 登録なし | 登録要 |
公式サイト | 診断する | 診断する | |
説明へ ジャンプ | 詳細説明 | 詳細説明 | 詳細説明 |
【110人アンケート結果】
ストレングスファインダーに最も似ていると思う無料診断は?

自己分析まにあとしてもグッドポイント診断が断トツのおすすめです!
ストレングスファインダーは無料で受ける方法はありません。
ただし、似たような強みがわかる無料診断はたくさんあります。
自己分析まにあが独自に110人にアンケートをおこない、もっとも似ている無料診断を調査しました。
得票数が多かった類似診断のTOP3については詳しく解説します。
また、110票すべての内訳もご紹介します。
自由記述式のアンケートにしたため、私も初めて聞く診断が沢山ありました。
\110票の詳細をみる/
似ている無料診断ランキング(110票)
- 第1位:グッドポイント診断(リクナビNEXT)
- 40票(36%)
- 第2位:16Personalities
- 17票(15%)
- 第3位:VIA-IS診断
- 9票(8%)
- 第4位:エムグラム診断
- 8票(7%)
- 第5位:コンピテンシー診断(ミイダス)
- 6票(5%)
- 第6位:社会人力診断(マイナビ転職)
- 4票(4%)
- 第7位:キャリタスクエスト(キャリタス就活)
- 3票(3%)
- 第7位:MBTI診断(ViVi)
- 3票(3%)
- 第7位:ウェルスダイナミクス
- 3票(3%)
- 第10位:BIG5-BASIC
- 2票(2%)
- 第10位:FFS診断
- 2票(2%)
- 第10位:エニアグラム診断
- 2票(2%)
- 第10位:ジョブリシャス診断(マイナビ転職)
- 2票(2%)
- 第10位:モチラボ才能診断
- 2票(2%)
- 第15位:DISC性格類型検査
- 1票(1%)
- 第15位:エゴグラム適職診断(doda)
- 1票(2%)
- 第15位:シゴト観診断(ビズリーチ)
- 1票(1%)
- 第15位:リクナビ診断(リクナビ)
- 1票(1%)
- 第15位:簡易版職業適性テスト (Gテスト)
- 1票(1%)
- 第15位:動物占い
- 1票(1%)
- 第15位:クレペリン検査
- 1票(1%)
アンケートの前提
対象者 | ストレングスファインダーの利用経験者 |
調査人数 | 110人 |
調査方法 | クラウドワークス |
調査期間 | 2023年2月28日~3月13日 |
回答方法 | 自由記述式 ※選択式ではなく自由な回答可 |
第1位【グッドポイント診断】リクナビNEXT

診断名 | ![]() | ![]() STRENGTH FINDER |
運営会社 | リクルート(リクナビNEXT) | ギャラップ社 |
性格特性の数 | 18 | 34 |
分かる診断結果数 | 5 | ②34 | ①5
診断時間 | 約25分 | 約40分 |
料金 | 無料 (会員登録必要) | ②公式サイト:8,450円 | ①書籍:1,980円
診断方法 | 公式サイト | 公式サイト、スマホアプリ |
分かること | あなたの強み | あなたの資質(才能) |
公式サイト | 診断する |



110人に聞いたストレングスファインダーに1番似ている無料診断はリクナビNEXTのグッドポイント診断でした。
質問数が多く時間がかかりますが自分の強みを理解でき、自己PRや面接時に活用できるので試して損はないです!
普段当たり前のようにしている人との関わり合いが強みだと診断されて新たな発見がありました。

人間誰しも強みを持っているんだと自信に繋がります
ストレングスファインダーやってみた!
— mimi/WEBデザイン×空間デザイン (@mimitora01) April 6, 2022
✨私の強みTOP5✨
・独創性
・決断力
・俊敏性
・挑戦心
・自己信頼
昔から変わってるねって言われ続けた人生ですが、他の強みと掛け合わせて武器にしていきたい。
リクナビのグッドポイント診断でまず無料でやってみたので次回は本格的にやってみよー。 pic.twitter.com/DPee91hZoQ
リクナビNEXTのグッドポイント診断とかってやつをやってみた😆!
— うらら🌱3年目ブロガー (@kosodateurara) April 30, 2021
私実は、冷静沈着なんだ!っていう新たな発見😳#ブログ書け pic.twitter.com/qE3VfPgMXc
リクナビのグッドポイント診断受けてみた。300近い質問に答えて5つの強みがわかるもの。
— ゆらり (@yurari1137) April 2, 2021
SF、16Personalitiesに続いて3回目。
どれも、結果よりも質問に答えてる間が問題で…「こうありたい」という気持ちと実際の自分とのギャップが気になっちゃった😱
選んだ選択肢が合ってるかどうかも怪しい💧
- 自分の強みを再確認でき、他の強みを掛け合わせ武器にしていきたい
- 冷静沈着なんだと新しい発見があった
- 質問に答えている間に自分がこうありたいと思う選択肢を選んでしまう

直感で答えていくって難しいですよね
\あなたの5つの強みは?/
第2位【16Parsonalities】NERIS Analytics Limited(登録なし)

診断名 | ![]() 16Personalities | ![]() STRENGTH FINDER |
運営会社 | NERIS Analytics Limited | ギャラップ社 |
性格特性の数 | 16 | 34 |
診断時間 | 約7分 | 約40分 |
料金 | 無料 | 公式サイト:8,450円 | 書籍:1,980円
性格特性の数 | あなたの強み その他性格など | あなたの才能 |
メリット | 登録なし 恋愛や親子関係まで診断できる | 先天的な 強みがわかる |
デメリット | 転職専門の診断ではない | 診断にお金がかかる |
公式HP | 診断する | 診断する |



全16タイプからあなたの性格タイプを診断してくれます。
転職が専門の診断ツールではないので心理テストのような感覚で手軽に受けてみてください。

翻訳機能を使っているため日本語の表記がおかしいところもあります!笑
過去3回同じ診断をやって3回とも同じ結果でした✋
— むでく@バーイベ2部余韻🩵💜🌙🎀 (@Gurimu_mofumofu) February 23, 2023
16Personalities で調べると出来るので各位ぜひ〜 pic.twitter.com/sFcm7uWftn
16parsonalities数年にわたって定期的にやることで考え方の変化を楽しんでるよー
— 大残渣 (@daizansa) May 19, 2022
7年間で
提唱者→指揮者→主人公→討論者
って移ってるからそん時の環境に結構影響されるっぽい
無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities
— あや (@ayakko5178) April 29, 2022
これね。
毎回笑えるくらい当てはまる結果なんだけど自分ブレないなー🤣 https://t.co/shYFx1fw56
- 期間を開けて何度やっても同じ結果になる
- 定期的にやることで考え方の変化を楽しめて、その時の環境によって結果が変化する
- 笑えるぐらい当たっている

類似診断の中で唯一の登録なしでできる診断です
\あなたの性格タイプは?/
詳細記事 【相性表あり】16パーソナリティで無料のMBTI診断
第3位【VIA-ISの強みテスト】

診断名 | ![]() VIA強みテスト | ![]() ストレングスファインダー |
性格特性の数 | 24 | 34 |
分かる診断結果数 | 24 | ②34 | ①5
診断時間 | 約13分 | 約40分 |
料金 | 無料 | ②公式サイト:8,450円 | ①書籍:1,980円
診断方法 | 公式サイト | 公式サイト、スマホアプリ |
分かること | あなたの強み | あなたの資質(才能) |
メリット | 簡単な登録で 強み診断ができる | 先天的な 強みがわかる |
デメリット | 英語サイトで翻訳 しても読みにくい | 診断にお金がかかる |
公式サイト | 診断する | 診断する |



全24タイプからあなたの性格タイプを診断してくれるので最もストレングスファインダーに診断数は近いです。
英語サイトなのでやや使いにくさはありますが日本語モードに切り替えて使って見てください。

googleやsafariの翻訳機能ではなくサイトの言語を日本語にした方がまだ読みやすいです!
VIAテストをしてみたよ😊
— もも🍑WEBのわくわく屋さん (@momokatusan) February 10, 2023
結構、時間がかかったけれど、自分を見つめ直す良いきっかけになりました✨
やっぱり「好奇心」が一番だった🤣https://t.co/DR0YPAykK3 pic.twitter.com/4qVGsqP76H
メンタリストDaiGoオススメのVIAテストやってみた!
— みーこ (@mi_ko_happylife) January 30, 2022
自分の強み
1. 愛情
2.感謝
3.好奇心
4.親切心
5.スピリチュアリティ
自分の弱み
1. 思慮深さ
2.自律心
3.忍耐力
4.大局観
5.勇敢さ
…当たってる🤣
強みを活かして、弱みのとこは人に助けてもらおー😆https://t.co/lhdNfAE5ex pic.twitter.com/uOg0ETQPco
VIA強み診断やってみた。英語自動翻訳だから文章が少しはちゃめちゃ。 pic.twitter.com/AjMRTdM2rn
— ポンポイ (@B77rWBIWT6FobUO) March 18, 2023
- 診断に時間はかかるけど自分を見つめなおすきっかけになった
- 強みを活かして弱みは誰かに助けてもらおうと思う
- 英語サイトを翻訳しているので文章がわかりにくい

強みを活かして弱みを助けてもらうってのは個人的には素晴らしい考えだと思ってます!
\24の強みを診断する/
詳細記事 VIA-ISの強みテストで診断
ストレングスファインダーとは?

診断名 | ![]() STRENGTH FINDER |
運営会社 | ギャラップ社 |
性格特性の数 | 34 |
分かる診断結果数 | ①5 ②34 |
診断時間 | 約40分 |
料金 | ①書籍:1,980円 ②公式サイト:8,450円 |
診断方法 | 公式サイト、スマホアプリ |
分かること | あなたの資質(才能) |
公式サイト | 診断する |
基本的には才能を磨いて伸ばして強みにするものなのでまずは才能を先に知るべきとも言えます。

ストレングスファインダーの書籍内でも才能を磨いて唯一の強みにすることをすすめられています。
具体的に私のストレングスファインダーとグッドポイント診断の結果をもとに説明します。
参考記事 ストレングスファインダーの評判
ストレングスファインダー34の資質(才能)がわかる
\ストレングスファインダーで分かる34の才能/

- 思考力
- ①分析思考 ②原点思考 ③未来志向
- ④着想 ⑤収集心 ⑥内省
- ⑦学習欲 ⑧戦略性
- 人間関係力
- ⑨適応性 ⑩運命思考 ⑪成長促進
- ⑫共感性 ⑬調和性 ⑭包含
- ⑮個別化 ⑯ポジティブ ⑰親密性
- 影響力
- ⑱活発性 ⑲指令性 ⑳コミュニケーション
- ㉑競争性 ㉒最上志向 ㉓自己確信
- ㉔自我 ㉕社交性
- 実行力
- ㉖達成欲 ㉗アレンジ ㉘信念
- ㉙公平性 ㉚慎重さ ㉛規律性
- ㉜目標志向 ㉝責任感 ㉞回復志向
筆者の34の資質(才能)を紹介

こちらが私の資質(才能)の診断結果です。
診断結果はおおむね「人間関係構築力」の資質が多いという結果でした。

思い当たる節はあるし、今後この資質を伸ばして強みに変えていける自信もなぜかあります!
【比較表】ストレングスファインダーと無料診断の違い

\ストレングスファインダー無料版ランキング/
順位 | ストレングスファインダー | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
診断名 | ![]() STRENGTH FINDER | ![]() | ![]() 16Personalities | ![]() VIA強みテスト |
運営会社 | ギャラップ社 | リクルート | NERIS Analytics | VIA |
料金 | ②公式サイト:8,450円 | ①書籍:1,980円無料 | 無料 | 無料 |
分かること | あなたの資質(才能) | あなたの強み | あなたの強み その他性格など | あなたの強み |
性格特性の数 | 34 | 18 | 16 | 24 |
分かる診断結果数 | ①5 ②34 | 5 | 1 | 1 |
診断時間 | 約40分 | 約25分 | 約7分 | 約13分 |
デメリット | 価格が高い | 無料登録が必要 | 強み専門ではない | 英語サイトで読みにくい |
公式サイト | 診断する | 診断する | 診断する |
ストレングスファインダーと似ている無料診断を比較表にまとめました。
比較表ではそれぞれの良さが比べられますがグッドポイント診断が1番人気の理由は下記が考えられます。
- ストレングスファインダーのように強みにフォーカスした診断はグッドポイント診断とVIA強みテスト
- ただしVIA強みテストは英語で読みにくいのが減点が大きい
- 16Personalitiesは診断としてはとてもおもしろいが一般の診断ゲーム寄り
- グッドポイント診断は約25分と他の診断より大変ですがその分精度が高いとも考えられます

30種類以上の診断サイトをやっている当サイトがおすすめするので間違いありません!!
ストレングスファインダーや無料診断の診断結果の活かし方

- 強みとして更に光るよう、普段の仕事や生活で意識的に磨く
- 弱みや苦手なことの克服に注力するのではなく、強みを磨く
当たり前のように思うかもしれませんが、とにかく強みを更に磨いて唯一無二のあなたの強みになるように努めてください。
世間では弱みや苦手を克服したエピソードが美談として語られますが、弱みを克服したところで人並みです。
弱みを人並みにするために使う労力を、強みを磨くことに使えばきっとあなたの最強の武器になります
強みを磨いて尖らせた方が世間でも必要とされることが増え、本人も楽しみながらやることができます。

強みを尖らせて「〇〇と言えばあなた」と言われる存在になれれば勝ちです!
ストレングスファインダーの無料版に関するQ&A

ストレングスファインダーのよくある質問にお答えします。
ストレングスファインダー無料版の診断方法

ストレングスファインダーの無料版に相当する診断のやり方をご紹介します。
本家のストレングスファインダーのやり方は別記事をご覧ください。
第1位【完全無料】グッドポイント診断の診断方法
グッドポイント診断を行うためにはリクナビNEXTの無料登録(約3分)を行う必要があります。
公式サイトから診断を受けるまでの具体的な手順をご紹介します。
公式サイトから「会員登録して診断スタート」をクリック

メールアドレスを入力し、「同意して仮登録メールを送信」をクリック

届いたメールに記載のURLをクリック

会員情報を入力して確認画面へ
パスワード、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号を入力
- メールマガジン不要の場合はチェックを外すのを忘れずに


内容を確認して次へ(会員登録完了)

「診断スタート」をクリックで診断開始




テストは3部構成。全293問、制限時間は合計40分です。

私は全部で30分もかかりませんでしたが、集中して診断できる環境を準備することをおすすめします。
第2位:16Personalitiesの診断方法
16パーソナリティ性格診断テストの具体的なやり方をご紹介します。
診断時間は約7分で全60問の診断です。
公式サイトから「テストを受ける」をクリック

無料性格診断テストを受ける(約7分、計60問)

診断完了

第3位:VIA-ISの強みテストの診断方法

VIA強みテストのやり方をスマホ画面から紹介します。
全120問で約13分かかる診断です。
「VIA強みテスト」と検索しても公式サイトに直接飛べないので「viacharacter」と検索するか下のリンクから飛んでください。
「viacharacter」と検索して公式サイトを開く

VIA強みテストのアカウント登録を行う
名前、メールアドレス、言語、パスワードを入力

登録が完了したら「成人アンケートから開始」をクリック

直感で診断に答えていく

診断完了


登録が簡単なのでスムーズです
ストレングスファインダーの無料ではない費用(かなり高い)

- 書籍:2,420円
- 上位5つの資質の順位しかわからない
- 公式サイト:8,450円
- 全34の資質が上から順番にわかる
- 公式サイト:3,000円
- 上位5つの資質の順位しかわからない
- 公式サイト:6,990円
- 5位までの資質を知ってる人が全34位まで見れるようにする
- 2023年1月に公式サイトでは大幅値上げ。2023年4月に更なる追加値上げされております。
ストレングスファインダーの料金については別記事で値上げの歴史も含めて詳しく解説してるのでご覧ください。
現在の価格を考えると本記事で紹介している無料のグッドポイント診断の方がおすすめであることは事実です。

まずは無料のグッドポイント診断をやってみることをおすすめします!
\有料でも診断の価値有り/
\今すぐ無料で強みを診断/
その他おすすめの自己分析診断ツール

\役に立つ自己分析ツールTOP3/
順位 | ![]() | ![]() | ![]() |
ツール | ![]() コンピテンシー診断 | ![]() 適職診断テスト | ![]() |
診断内容 | 適職・強み 人間関係など | 適職・性格 行動特性など | 適職・強み 想定年収など |
メリット | ストレスなく活躍 できる働き方がわかる | 選考書類が どんどん埋まる | 活躍できる 仕事がわかる |
デメリット | 診断時間約20分 | 診断結果が 9種類 | iOSとAndroidのみ (PCの登録不可) |
登録要否 | 登録要 | 登録要 | 登録要 |
公式HP | 診断する | 診断する | 診断する |
関連記事 | 詳細記事 | 詳細記事 | 詳細記事 |
ストレングスファインダー以外にも強みがわかるおすすめの無料診断はたくさんあります。
登録なしの診断や、強みだけではなく適職や推定年収がわかるおもしろい診断が沢山あります。


さまざまな無料診断が気になるかたは関連記事をご覧ください!
関連記事 【無料診断】自己分析ツール・アプリ26選
登録なしのおすすめならこれ
まとめ|ストレングスファインダー無料版はやる価値がある!

\TOP3の診断の特徴/
順位 | ![]() | ![]() | ![]() |
診断名 | ![]() | ![]() 16Parsonalities | ![]() VIA-IS診断 |
診断内容 | 5つの強み | 強み・キャリアパス 職場の習慣など | 24の資質がわかる |
メリット | 強みの解説があり 自己PRなどで使える | 恋愛や親子関係まで 診断できる | 診断のボリュームが豊富 |
デメリット | 質問数が多くて大変 | 転職専門の診断ではない | 海外サイトで 翻訳しても読みにくい |
登録要否 | 登録要 | 登録なし | 登録要 |
公式サイト | 診断する | 診断する | |
説明へ ジャンプ | 詳細説明 | 詳細説明 | 詳細説明 |
ストレングスファインダーは有料ではありますが才能がわかるという有益性、おもしろさからも診断をしてみる価値は十分にあります。
まずは無料で診断を受けてみたい方はグッドポイント診断を受けてみることをおすすめします。

自分の才能・強みを見つけて唯一無二の武器に育て上げましょう‼
\有料でも診断の価値有り/
\今すぐ無料で強みを診断/
\ストレングスファインダーを最安で診断/

コメント