優秀な人は見切りが早い?辞められる理由やダメな職場の特徴を徹底解説

あなたの周りに、優秀なのにすぐに仕事を辞めていく人はいませんか?

haru

私の友達にも優秀なのに仕事があまり続かない人がいて、ずっとなんでだろうと思っていました。

しかし実は仕事が続かないのではなく、優秀な人ほど見切りが早いと言われています。

一つの会社に固執せず広い視野を持ち自分のやりたいことを実現することこそ、これからの理想の働き方です。

この記事では優秀な人が見切りが早い理由や、見切りを付けられやすい会社の特徴についてまとめています。

優秀な人が転職していく会社にお勤めの場合はしわ寄せがくる前にあなたも転職を考えてみてください。

転職を始める前におすすめ自己分析ツール
ミイダス TOP画

公式サイト:

おすすめ度:

豊富な無料診断:ミイダス

おすすめポイント

  • 診断結果ボリューム圧倒的No.1
  • あなたの市場価値がわかる
  • 強み適職、上司との関係性もわかる

\強みと適職がわかれば活躍できる/

この記事を書いた人
haruさん(仮)

 haru >>記事一覧をみる

  • ワーキングママライター(一児の母)
  • 自己分析を経て本当にやりたい仕事を発見
  • 育児をしながら公的な就労支援機関でお仕事中
  • 自動車業界と重工業業界を経験
  • 10以上の自己分析診断ツールを利用
  • 趣味はお寺巡りと温泉

目次(クリックでジャンプ)

優秀な人は見切りが早い5つの理由とは?

office

優秀な人ほど見切りが早いと言われるのはなぜでしょう。

以下でその5つの理由を紹介します。

①広い視野を持っている

office

優秀な人は広い視野を持っています。

そのため今の会社にとらわれず、すぐに見切りを付けることが出来ます。

今の会社以外でも自分の需要があると知ることは、心の余裕にも繋がります。

自分の需要が分からない人は自己分析をして自分の強みを理解することから始めましょう。

haru

あなたの強みを必要とする会社は必ずあります。

その強みを生かせる仕事に転職することで、充実した日々を送れるようになります。

⇧目次へ戻る

②仕事から学ぶべきことを早々に吸収する

office

優秀な人は、仕事から学ぶべきことを早々に吸収します。

そのためその会社で学べることがなくなると、ステップアップのために転職します。

人間は快適な環境(コンフォートゾーン)に居続けるよりも、すこし負荷がある環境(パニックゾーン)に身を置くことで、より成長出来ると言われています。

学ぶべきことがなくなった環境にいつまでも居続けることは、あなたの成長の妨げにもなります。

haru

思い切ってステップアップしてみてください。

⇧目次へ戻る

③仕事内容や給与に満足してない

優秀な人は自分を正確に評価し、自分の市場価値をよく理解しています。

そのため自分の市場価値と仕事内容や給与が合わないと思えば、すぐ転職に踏み出すことが出来ます。

今の仕事内容や給与に満足していない方は、以下について考えてみましょう。

自己市場価値チェック項目
  • 自分の強みはなにか
  • 自分の市場価値
  • 価値と待遇が合っているか

市場価値に見合った仕事が出来るようしっかり自分を見つめ直すことも大切な時間です。

haru

この機会にぜひ自分の価値について考え直してみてください。

⇧目次へ戻る

④転職活動をするのが当たり前だと知っている

ヒーローのイラスト

優秀な人ほど転職するのが当たり前だと知っています。

転職回数が増えると再就職に不利になる時代は終わりを迎えようとしています。

転職を繰り返すことで自分の市場価値が高まり、また自身の成長にも繋がります。

実際令和2年の厚生労働省のデータでは、20代後半の転職経験者の平均転職回数は約1.9回と言われています。                 参考:厚労働省「雇用の構造に関する実態調査/転職実態調査/令和2年 報告書 統計表 個人調査」

データからも転職が当たり前になってきていることがわかります。

haru

転職回数にとらわれず目的を持ち自らのキャリアを形成していきましょう。

⇧目次へ戻る

⑤自分が本当にやりたいことの目標を持っている

目標を目指すイラスト

優秀な人の多くは自分が本当にやりたいことの目標が明確なため、転職理由は決まってステップアップです。

転職は自分のやりたいことを実現するための手段に過ぎないと考え、どんどん新しいことに挑戦します。

haru

自分のやりたいことが分からない方は、以下のことを過去の経験から思い返してみましょう。

やりたいことの見つけ方
  • 人に言われなくてもやってしまうこと
  • 過去から最もお金や時間を使っていること
  • 自分がやっていて苦にならないこと
haru

私は人の話を聞くこととキャリアについて考えるのが好きということに気付き、現在キャリアコンサルタントの勉強中です。

⇧目次へ戻る

優秀な人に見切りを付けられやすい職場の特徴5選

office

次に優秀な人に見切りを付けられやすい職場の特徴を紹介します。

haru

ぜひ自らの職場と照らし合わせてみてください。

①年功序列の文化が色濃い

日本には年功序列の意識が根強い企業がまだまだたくさんあります。

しかしこれからは諸外国のように年齢や経験に関係なく成果主義であることが求められます。

個人の成果ではなく年齢こそが出世の条件になっている職場からは、どんどん優秀な人が流出していくでしょう。

haru

時代の変化に対応していくことは今後個人にとっても会社にとっても大切なことです。

⇧目次へ戻る

②やりたい仕事をやらせず会社都合の業務分担ばかり

考えるイラスト

従業員をコマだと思い会社都合の業務分担ばかりさせている会社にも優秀な人は残りません。

人は資本です。人を大切にできない会社は今後生き残ることが出来ません。

自らのキャリアを考えるうえでも「やりたいことが出来ない=主体性を持って仕事が出来ない」ため成長に繋がりません。

haru

私も自主性を持って働ける環境に転職したところ仕事が楽しくなり、成長も感じれるようになりました。

⇧目次へ戻る

③仕事の成果よりゴマすり上手が出世している

本来仕事で成果を上げた人が出世すべきところ、ゴマすり上手の人が出世している会社は良い会社とは言えません。

ゴマすりで出世した人が上司となりマネジメントをしている場合、管理もうまくいかないことが多いです。

人付き合いやゴマすりもある程度は必要ですが、それだけではやっていけません。

本質的なところを見落として人事采配をしている会社にも問題があるため、このような会社では優秀な人材も育たないでしょう。

⇧目次へ戻る

④尊敬されるような上司・同僚がいない

社内に尊敬できる人がいるかどうかということは重要な視点となります。

職場に尊敬できる人がいることはモチベーションやパフォーマンス向上にも繋がります。

裏を返すと、尊敬出来る人がいない職場ではやる気が起きにくいため社内の士気も下がります。

haru

職場環境はなにより大切です。

尊敬出来る人たちに囲まれて仕事が出来る会社に、優秀な人はどんどん流出していきます。

⇧目次へ戻る

⑤ハラスメントが横行している

悩むイラスト

法律が整備されてきているにも関わらずパワハラ・セクハラ・アルハラが横行している会社はまだたくさんあります。

しかしハラスメントが多い会社には優秀な人は残りません。

ハラスメントが多い会社では離職率も高いことが多いです。

優秀な人が流出していく会社で働き続けることは負担も大きくなります。

精神的に追い詰められうつ病などを発症する前に逃げることも大切な選択肢のひとつです。

haru

自分の身体を第一に優先してください。

⇧目次へ戻る

優秀な人がいきなり辞める兆候3選

office

次に優秀な人がいきなり辞める兆候について見てみましょう。

仕事を辞める前は必ずいずれかのサインが出ているはずです。

haru

自分自身や周りの人の行動をチェックしてみましょう。

①急に仕事への不満や愚痴を言わなくなる

普段不満や愚痴ばかり言っていた人が急に何も言わなくなったときは仕事を辞める兆候の1つです。

不満や愚痴を言う人は実は会社に期待を持っていることが多いです。

「自分をもっと評価してほしい」「もっとよくなってほしい」など思うから不満や愚痴が出ます。

しかし改善されないと分かると諦め退社を決意します。

辞めることが決まると、何の期待も持たなくなるため不満や愚痴がなくなります。

haru

特に優秀な人は見切りが早いと言われています。

⇧目次へ戻る

②有給取得が急に増える

転職活動中の面接は平日が基本です。

普段あまり休みを取らない人が有給取得をした場合は面接に行っている可能性があります。

さらに転職活動では複数社を受ける人が多いため、一日ではなく有給取得の回数が増えるはずです。

haru

私も転職活動の際は、午前休暇・午後休暇などを頻繁に取得しました。

身近に有給取得が増えた人がいる場合は、近いうちに退職を告げられるかもしれません。

⇧目次へ戻る

③仕事に対する責任感が低くなる

退職を決意した人は優秀な人ほど会社に対してドライになる傾向があります。

今まで何事にも熱心に取り組んできたひとが熱が冷めたように責任感がなくなった場合は退職を決意したサインです。

退職を決意する際は、なにかがきっかけとなり急に会社に対して何の感情もなくなります。

haru

私も自分の中ですべてが切れ吹っ切れた感覚になった経験があります。

良いことではありませんが、もういなくなる会社だと割り切り業務をおざなりにすることもあります。

⇧目次へ戻る

優秀な人がいきなり辞める会社ならあなたも転職を考えるべき|おすすめの自己分析方法を紹介

分析しているイラスト

優秀な人が辞めていく会社は必ず何かしらの問題が顕在しているはずです。

問題に気付かず放置していると優秀な人材は流出していきます。

転職は連鎖反応が起こりやすいためどんどん人が減り、その結果残った人への負担も大きくなります。

haru

もしあなたの会社で優秀な人が辞めていくのあれば、あなたも早めに転職を考えたほうが良いかもしれません。

転職することは悪いことではありません。

自分自身のために早めに見切りを付けることも大切な選択です。

ゆーさん

自己分析まにあとしておすすめの自己分析方法を3つご紹介します

参考記事 おすすめの自己分析のやり方

①無料診断ツールを活用する

\役に立つ自己分析ツールTOP3/

順位王冠1位王冠2位王冠3位
ツールミイダス
Re就活ロゴ
アサイン ロゴ
診断内容適職・強み
人間関係など
適職・性格
行動特性など
適職・強み
想定年収など
メリットストレスなく活躍
できる働き方がわかる
選考書類が
どんどん埋まる
活躍できる
仕事がわかる
デメリット診断時間約20分診断結果が
9種類
iOSとAndroidのみ
(PCの登録不可)
登録要否 登録要登録要登録要
公式HP
関連記事詳細記事詳細記事詳細記事

TOP3はすべておすすめですが、迷ったらボリューム満点のをやってください。

自己分析まにあとして26個の診断をレビューしてます。

関連記事 転職の無料自己分析ツール ランキング26選

\あなたに最適な診断がわかる/

おすすめの自己分析ツールを診断
どんな自己分析がしたい?

⇧目次へ戻る

②キャリアアドバイザーに相談する

面談のイラスト

プロのアドバイザーである第3者に相談するのは向いてる仕事を見つけるのに最も有効な手段です

プロのキャリアアドバイザーの種類
  • 転職エージェント
    • 企業から報酬をもらって転職希望者をサポート
  • 有料のキャリアコーチング
    • 相談者から費用を受け取りキャリアの相談を受ける
ゆーさん

向いてる仕事を見つけるという観点では有料のキャリアコーチングをおすすめします!

【図解】転職エージェントの構造
【図解】転職エージェントの構造
【図解】有料キャリアコーチングの構造
【図解】有料キャリアコーチングの構造

有料のキャリアコーチングの場合はあなたから報酬を受け取るため、100%あなたの為にアドバイスをしてくれます。

問題は最低でも25万円ほどという非常に高額なところ

ただし、そんな有料サービスも初回無料でお試しできます。

ゆーさん

僕も初回サービスを受けましたが、向いている仕事もアドバイスをもらえて働き方を改善するきっかけになりました。

\初回相談無料/

おすすめのキャリアコンサルタント

:最大手の有料キャリアコンサルタント

:2ヶ月で人生を変えるキャリアコーチング

関連記事 【筆者体験談有り】ポジウィルの評判

関連記事 【筆者体験談有り】マジキャリの評判

⇧目次へ戻る

③マインドマップで自己分析をする

マインドマップのイラスト

マインドマップを使って自己分析を行うと自分にどんな実績があって何ができるかが明確にできます

【マインドマップ例】自己分析で明確にすべき主要3項目+α
マインドマップで自己分析する項目
マインドマップで自己分析する項目
  1. 職務実績
    • これまで経験を積んだ仕事
  1. 自己PR
    • 職務実績から身に付けたスキル
    • 強みや長所
    • 仕事以外での実績
  1. 志望動機
    • 職務実績や強みを活かせる理由
    • キャリアプラン
    • 現職に対する不満
    • 企業・業界特有の魅力 ※企業分析

これらをマインドマップを使って深掘りしていくことであなたがやってきたこと、できることが明確になり向いてる仕事が見えてきます

マインドマップを使って私が具体的に自己分析をしている記事を紹介します。よければ参考にしてください。

関連記事 マインドマップで転職活動の自己分析

⇧目次へ戻る

まとめ|優秀な人は見切りが早い!しわ寄せが来る前にあなたも転職を考えてみるべき

good

以下の理由から優秀な人ほど見切りが早いことがわかりました。

自分自身の市場価値を正確に理解し、得れるものは得てすぐに見切りをつけること。

そして目的を持って自分自身のキャリアを考えることで、良い人生を送ることができるでしょう。

haru

しわ寄せが来る前にあなた自身も転職を考えてみて下さい。

この記事の監修者

ゆーさん  >>詳細プロフィールをみる

  • 国家資格:キャリアコンサルタント保有
  • 「自己分析まにあ」の運営者
  • 年収+160万の転職実績有り
  • 転職書籍20冊以上のインプット
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(クリックでジャンプ)