jobtagの職業興味検査なら簡単!厚生労働省が作った5分でできる適職診断

厚生労働省が運営するjobtagには職業興味検査という自己分析診断ツールがあります。

かんたんな質問に答えるだけで、あなたの特徴や向いている職業がわかります。

厚生労働省が提供していることもあり、中高生から社会人までさまざまな人に利用されています。

職業興味検査の特徴
  • 厚生労働省が作った信頼できるサイトで職業興味診断が受けられる
  • 職業興味検査を受けると向いている職業がわかる

<診断でわかること>

  1. あなたの特徴
  2. 興味がありそうな職業
  3. VPI職業興味検査の無料簡易版
maya

簡単なテストですが、結構当たってておもしろいです

\ テストを受けて適職を診断 /

気になる項目へジャンプ

この記事の監修者

ゆーさん  >>詳細プロフィールをみる

  • 国家資格:キャリアコンサルタント保有
  • 「自己分析まにあ」の運営者
  • 年収+160万の転職実績有り
  • 転職書籍20冊以上のインプット
この記事を書いた人
mayaさん デフォルト

 maya >>記事一覧をみる

  • Webライター(2児の母)
  • 元・企業人事採用担当
  • 人材派遣業界、不動産業界を経験
  • 10以上の自己分析診断ツールを利用
  • 趣味は山登りと映画鑑賞

目次(クリックでジャンプ)

jobtagの職業興味検査とは

職業興味検査とは厚生労働省が作ったjobtagにある自己分析ツールのことで、あなたの興味があるものから適職を導くツールです。

検査は42個の質問に対し直感的に答えるだけなので3分でできます。

質問に書かれている作業をやりたいかやりたくないかで答えるだけなので、学生の方から社会人の方まで幅広く診断ができる自己分析ツールです。

O-NETとは米国労働省が約900種類の職種を掲載し具体的な仕事内容や、求職者に適職や仕事の価値観を数値化して提供しているWebサイトのことです。

その日本語版が厚生労働省の作った職業情報提供サイトで愛称がjobtagです。

maya

信頼できる無料サイトなので学生さんも安心して利用できます

\ テストを受けて適職を診断 /

⇧目次へ戻る

jobtagの職業興味検査でわかること

職業興味検査の特徴
  • 厚生労働省が作った信頼できるサイトで職業への興味が診断できる
  • 職業興味検査を受けると向いている職業がわかる

<診断でわかること>

  1. あなたの特徴
  2. 興味がありそうな職業
  3. VPI職業興味検査の無料簡易版
maya

くわしく解説します

①あなたの特徴

職業興味検査で分けられる特徴6つ
  • 機械やものを対象にした仕事が好き
  • 研究や調査など1つのことを掘り下げるのが好き
  • 感性を活かした芸術的な活動が好き
  • 人と接したり誰かの役に立つ活動が好き
  • 企画や立案など主体的に活動するのが好き
  • 反復継続した作業などルールを守って活動するのが好き

jobtag職業興味検査では、あなたがどのような職業に興味を示すのかがわかります。

ぼんやりと頭の中にある好きなことが言語化されます。

診断結果はPDFで一覧で見れるようになっていてとても便利です。

maya

上の表は私の結果ですが、ルーティン作業が苦手ということもわかりますね。

②興味がありそうな職業

jobtagの職業興味検査では、興味の特徴からあなたに合う職業がわかります。

興味からの適職診断なので、スキルや経験は関係ありません。

しかし職業の詳しい説明が見れるため、適職についてより具体的にイメージできます。

maya

それぞれの職業について詳しく知れるのがjobtagの特徴です

職業の説明でわかること
  • どんな仕事か
    • 具体的な仕事内容、使用する道具など
  • 就業するには
    • 仕事に就くために必要な学歴、経験、資格など
  • 労働条件の特徴
    • 賃金、勤務時間、就業形態など
  • しごと能力プロフィール
    • 必要なスキルや知識、興味、価値観など
  • 類似する職業
    • 仕事内容が似ている他の職業
  • 関連リンク
    • 関連する団体のHPリンク

③VPI職業興味検査の無料簡易版

jobtagの職業興味検査は、VPI職業興味検査の無料簡易版です。

VPI職業興味検査とは18歳以上を対象にした20分程度のテストで、職業に対する自分の興味や関心の強さを測り自己理解や職業理解に活用します。

VPI職業興味検査でわかること
  • 6つの興味領域
    • 現実的興味領域・・・機械や物体を対象とする具体的で実際的な仕事
    • 研究的興味領域・・・研究や調査などの研究的、探索的な仕事
    • 芸術的興味領域・・・音楽、芸術、文学などを対象とするような仕事
    • 社会的興味領域・・・人と接したり、人に奉仕したりする仕事
    • 企業的興味領域・・・企画・立案したり、組織運営、経営等の仕事
    • 慣習的興味領域・・・定まった方式や規則、習慣を重視したりそれに従って行うような仕事
  • 5つの傾向尺度
    • 自己統制尺度・・・自己の衝動的な行為や考えをどの程度統制できるか
    • 男性-女性傾向尺度・・・伝統的な性役割にどの程度こだわっているか
    • 地位思考尺度・・・社会的威信や名声、地位や権力をどの程度重視するか
    • 稀有反応尺度・・・職業に対する見方がどの程度ユニークであるか
    • 黙従反応尺度・・・どの程度幅広くさまざまな職業に関心を持っているか

VPI職業興味検査は有料ですが、jobtag職業興味検査なら無料で6つの興味領域を検査することができます。

\ テストを受けて適職を診断 /

jobtag職業興味検査のメリット

maya

それぞれ見ていきましょう

①完全無料で簡単に診断できる

jobtag職業興味検査は登録不要で無料診断できどなたでも利用することができます。

問題数は42問で、自分のスキル関係なくやりたいかやりたくないかで答えるだけなので3分でできる点も魅力です。

手軽に試すことができるので気になった方は試してみてください。

maya

あなたに向いてる職業は?

\ テストを受けて適職を診断 /

②厚生労働省(国)が作った信頼度の高い診断

冒頭でもお伝えしたように厚生労働省が運営しているサイトなので診断の信頼性が高いです。

米国労働省(O*NET OnLine)の求職者や求人者にさまざまな職業の必要スキルや情報を提供しているWebサイトをもとに日本版O-NETとして作られさまざまな方に利用されています。

maya

愛称は一般公募で選ばれたjobtagです。

③興味がある仕事について詳しく知れる

jobtag職業興味検査を受けると、興味がある仕事について詳しく知ることができます。

中には聞いたことのないような職業があるかもしれないので興味があるものは詳しく調べてみましょう。

職業を調べるとあなたの住んでいる地域で何人の人が働いていて年収がいくらなのかも知ることができて面白いです。

maya

自分の興味に合う職業の目指し方や働き方もわかかります

jobtag職業興味検査のデメリット

jobtag職業興味検査のデメリット
  • 興味だけの診断だから結果が薄いと感じる

jobtag職業興味検査のデメリットは、興味だけの診断結果であることです。

しっかり自己分析ができていて目指すべき方向がわかっている人は、診断結果が薄いと感じるかもしれません。

一方でどんな職業があるのがこれから探す人には十分指標となる結果が得られます。

maya

いまの仕事にしっくりきていない人もぜひ試してみてください

\ テストを受けて適職を診断 /

jobtag職業興味検査の評判・口コミ

評判・口コミ
maya

良い口コミと悪い口コミどちらも紹介します

スクロールできます

職業興味検査の良い評判・口コミ

①今の仕事が自分の理想の仕事だと再確認できた

職業興味検査を受けていまの仕事が自分の理想の仕事であると再確認できたそうです。

maya

仕事をしていると「この仕事自分には向いていないかも…」と悩むことがありますよね。

いまの仕事が本当に向いてるか調べるのにも職業興味検査は有効です。

\ テストを受けて適職を診断 /

②まだ知らない職業を知るきっかけになる

jobtagには2024年2月現在で521種類の職種が掲載されています。

521ある職業の中からあなたに興味に合う職種を選んでくれるので、中には知らない仕事があるかもしれません。

maya

知らない職種でも、jobtagなら具体的な仕事内容や必要なスキルなどの詳細がすぐに見れます。

③若いころには考えもしなかった職業に興味が沸いた

jobtag職業興味検査は、スキルや経験、知識などを除いた適職診断です。

診断結果の中には自分で考えもしなかった職業が出てきて、新しい発見があるかもしれません。

出てきた職業の詳細ページには、必要な資格やスキルなども書かれているので参考になります。

⇧目次へ戻る

職業興味検査の悪い評判・口コミ

①働くのが嫌で全部やりたくないになってしまった

そもそも働くのが嫌なので、職業興味検査の質問に対して全部やりたくないになってしまったとの意見がありました。

maya

働くのが嫌という気持ちはとてもよくわかります…

働くことに興味がない人は、あなたの可能性を引き出すキャリアコーチングサービスを試してみてください。

キャリアコーチングとはあなたの悩みや特性を理解し一緒に解決を目指すサービスで、初回無料相談もあります。

②思っていた通りの結果で新しい発見はなかった

jobtagの職業興味検査は、自己分析ができていて目指す方向が決まっている人には物足りないかもしれません。

やりたいか やりたくないかで気軽に受ける検査なので深い診断までは難しいです。

jobtag職業興味検査で適職がわからないときは他の自己分析ツールも試してみましょう。

maya

この記事の自己分析ができる無料診断ツールで紹介しています。

⇧目次へ戻る

jobtag職業興味検査はこんな人におすすめ

jobtag職業興味検査はこんな人におすすめ
  • どんな仕事に向いているのかを知りたい人
  • 国が作った信頼のできる診断がしたい人
  • 無料で簡単に自己分析ツールを試したい人

jobtag職業興味検査は、しごとに関する興味を分析することで、あなたに向いている職業を導き出します。

厚生労働省が作った信頼のできるサイトなので安心して受けられる診断です。

無料で診断でき登録不要なので簡単に適職を知りたい方は試してみてください。

maya

どんな仕事が向いているか分からない方は診断してみましょう

\ テストを受けて適職を診断 /

⇧目次へ戻る

jobtag職業興味検査のよくある質問

jobtag職業興味検査のよくある質問にお答えします。

個人情報の登録はありますか?

個人情報の登録なしで気軽に検査を受けられます。

jobtagの検査結果はジョブカードと連携して保存することもできます。

ジョブカードとは自分がこれからどんな仕事をしたいか、どんな働き方をしたいかを知るためのツールです。

自己分析やキャリアの整理などができるので、キャリアプランが明確になります。

maya

ジョブカードは職業能力証明ツールとして就職活動の応募書類としても使えるのでとても便利です。

関連記事 マイジョブ・カードを使ってキャリアコンサルタントと無料面談!

日本版O-NETとはなんですか?

日本版O-NETとは米国労働省が公開している職業情報データベース(O-NET OnLine)をもとに命名しています。

O-NETとは米国労働省が約900種類の職種を掲載し具体的な仕事内容や、求職者に適職や仕事の価値観を数値化して提供しているWebサイトのことです。

その日本語版が厚生労働省の作った職業情報提供サイトで愛称がjobtagです。

⇧目次へ戻る

jobtag職業興味検査のやり方

jobtag職業興味検査のやり方を紹介します。

全42問あり、3分ほどで終わる診断です。

>>公式サイトから診断する

↓不要の方はスキップ

STEP

jobtagのトップ画面で「適職を知る」の中の「職業興味検査」をクリック

STEP

問いに対して当てはまる〇をクリック

STEP

回答を終えたら「マイリストに保存」して「検索結果を見る」をクリック

STEP

あなたの特徴ページが表示されたら、PDFをダウンロードしてマイリストに保存、職業検索へ

STEP

診断終了。あなたの興味に合う職業結果が見られます。

maya

それぞれ職業の詳細情報や自分の能力・プロフィールとの比較も見ることができます

⇧目次へ戻る

jobtag職業興味検査を受けるときの注意点

jobtag職業興味検査を受けるときは、正直な気持ちで答えてください。

できるできないではなく、やりたいか やりたくないかで答えます。

jobtagには職業興味検査だけでなく他にも価値観検査や職業適性テスト(Gテスト)などの検査ツールがあります。

maya

複数の検査を受けることでいろいろな角度から自分を理解していきましょう

その他おすすめの無料自己分析診断ツール

\役に立つ自己分析ツールTOP3/

順位王冠1位王冠2位王冠3位
ツールミイダス
Re就活ロゴ
アサイン ロゴ
診断内容適職・強み
人間関係など
適職・性格
行動特性など
適職・強み
想定年収など
メリットストレスなく活躍
できる働き方がわかる
選考書類が
どんどん埋まる
活躍できる
仕事がわかる
デメリット診断時間約20分診断結果が
9種類
iOSとAndroidのみ
(PCの登録不可)
登録要否 登録要登録要登録要
公式HP
関連記事詳細記事詳細記事詳細記事

実際に20種類以上の無料診断を受けて役に立つものをランキングにしています。

jobtag職業興味検査以外にもおもしろくて転職に役立つ診断はたくさんあります。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

【カオスマップ】自己分析ツール26選
【カオスマップ】自己分析ツール26選

詳細記事 【無料診断】自己分析ツール・アプリ26選

また、有料だけどやる価値のある診断として「ストレングスファインダー」もおすすめです。

別記事で詳しく解説しているのでよろしければご覧ください。

関連記事 ストレングスファインダーを無料診断と徹底比較

登録なしのおすすめならこれ

関連記事 【相性表あり】16パーソナリティのMBTI診断

⇧目次へ戻る

まとめl厚生労働省のjobtag職業興味検査を使って適職を見つけよう!

職業興味検査の特徴
  • 厚生労働省が作った信頼できるサイトで職業への興味が診断できる
  • 職業興味検査を受けると向いている職業がわかる

<診断でわかること>

  1. あなたの特徴
  2. 興味がありそうな職業
  3. VPI職業興味検査の無料簡易版

jobtag職業興味検査は厚生労働省が作った信頼できる診断ツールです。

登録不要で簡単に無料診断できるので自分に向いている仕事を知りたい方にはぜひ試してみてほしいです。

maya

気になる職業が診断結果にあれば詳しく調べましょう

\ テストを受けて適職を診断 /

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(クリックでジャンプ)