INTJ(建築家)の性格・相性・適職を徹底解説!16パーソナリティ

16パーソナリティは、60個の質問に答えることで自分の特性がわかる性格診断テストです。

INTJ(建築家)という結果が出る人は少ないのでとても貴重な存在です!

16パーソナリティでは性格タイプを大きく4つに分けており、INTJ(建築家)は広い視野論理的思考を持った『分析家グループ』に属しています。

全人口でたった2%と言われている大変レアな性格のINTJ(建築家)について特徴や他タイプとの相性、適職などについてくわしく解説していきます。

16パーソナリティはよくMBTIと混同されがちですが、違うものです。長年の研究を重ね理論的な裏付けに基づいた指標や専門家のフィードバックがあるのがMBTI、MBTIを参考にして個人的に手軽な診断が楽しめるように作られたのが16Personalities(16パーソナリティ)です。この記事では16パーソナリティを基に解説していきます。

この記事を書いた人
mayaさん デフォルト

 maya >>記事一覧をみる

  • Webライター(2児の母)
  • 元・企業人事採用担当
  • 人材派遣業界、不動産業界を経験
  • 10以上の自己分析診断ツールを利用
  • 趣味は山登りと映画鑑賞

目次(クリックでジャンプ)

INTJ(建築家)とは?

INTJ(建築家)は論理的戦略的に考えるタイプで、長期的な視点で物事を計画する傾向があります。

まるで建築家が何もない土地に建物を築くように、知識や自由な発想をフルに使い、計画的に物事を成し遂げるのがINTJ(建築家)です。

周囲に流されないマイペースなINTJ(建築家)は子どもの頃、読書家ガリ勉と言われることがあったかもしれません。

maya

知的好奇心が強く完璧主義なINTJ(建築家)についてさらに詳しくみていきましょう。

INTJ(建築家)の特徴

16パーソナリティでは4つの指標を2つのタイプに分け、それぞれのタイプの組み合わせで性格診断をしています。

4つの指標タイプ
興味・関心の方向内向型(I)外向型(E)
物事の見かた感覚型(S)直観型(N)
判断のしかた論理型(T)感情型(F)
物事への姿勢判断型(J)知覚型(P)

INTJ(建築家)は上表4つのタイプ(内向型直観型論理型判断型)で構成された性格的特徴を持っています。

INTJ(建築家)4つの指標でわかる特徴
  • 内向型
    • 自分の興味がある分野への好奇心・探究心が強く、一人でじっくり考える時間を大切にする
  • 直観型
    • 長期的視野を持ち、抽象的な概念を理解したり新しいアイデアを生み出す力がある
  • 論理型
    • 論理的かつ客観的な判断を重視するため、感情に流されることなく冷静な意思決定ができる
  • 判断型
    • 目標に向かって計画的に物事を進め、最後までやり遂げようとする姿勢を持っている

INTJ(建築家)は興味・関心の方向が内向型で知的好奇心が強く、自分の興味がある分野に対して新しい知識や情報を常にアップデートし続けます。

抽象的な概念を理解することができ、長いスパンで物事を見たり想像したりする能力が高いので、新しいアイデアを生み出すのが得意です。

懐疑的で自立心が強いため、自由な発想でどんどん新しい分野を切り開くパイオニア精神の持ち主とも言えるでしょう。

maya

合理性と成功を重視するので周囲の人にどう思われるかはあまり気にせず、自分が正しくあることを優先するしっかり者です!

INTJ(建築家)の長所

ここからはINTJ(建築家)の良いところに注目してより深く掘り下げていきましょう。

INTJ(建築家)の長所:①合理的である

INTJ(建築家)は自分の知識や経験をもとに物事を考え判断するため、無駄がなくて能率的です。

論理的思考力や分析力にすぐれており、懐疑的なところも持っているため固定観念に縛られて遠回りすることがありません。

maya

周囲の人が提案する斬新なアイデアに対しても、合理的で証拠に基づいたものであれば、INTJ(建築家)は尊重し受け入れます。

INTJ(建築家)は常に合理的な根拠を持って目標を達成するための最適な解決策を見つけることができます。

INTJ(建築家)の長所:②知識が豊富

INTJ(建築家)は興味がある分野の情報を詳しく知り、深く理解しています。

好奇心旺盛なINTJ(建築家)は単に知識を増やすだけではなく、その本質や背景まで知りたいと、どんどんのめり込んでいきます。

maya

たとえ目の前に難しい問題や困難な課題があらわれたとしても知識を広げる機会と前向きに挑んで行くのがINTJ(建築家)です。

納得するまで探求し続ける姿勢がたくさんの型破りなアイデアや発明を生み出すことにつながっていきます。

INTJ(建築家)の長所:③自分をしっかり持っている

INTJ(建築家)は他人の意見や期待に縛られることなく、自分の考えやり方で物事を進めていきます。

INTJ(建築家)にとって従順や同調はつまらないものであり、感情や慣習のような客観的根拠がないものに邪魔をされるとストレスを感じます。

創造的で自発的なINTJ(建築家)にとって大切なのは、自分の手で解決することです。

maya

例え他の人と意見が違っても、正確で証拠に基づいた自分の考えをしっかりと伝えるべきだとINTJ(建築家)は確信を持っています。

INTJ(建築家)の長所:④意志が強い

INTJ(建築家)は意志が強く、目標を達成するまで決して諦めません。

課題に正面から立ち向かうことが大きなことを成し遂げる唯一の方法だとINTJ(建築家)は考えています。

反骨精神を持つINTJ(建築家)は型破りなアイデアや発明を生み出し、それを戦略的に実行し最後まで成し遂げることができるのです。

maya

INTJ(建築家)は論理的思考計画力実行力強い意志柔軟性を持ち合わせたすごい人なんですね

INTJ(建築家)の短所

ここからはINTJ(建築家)の短所について詳しくみていきます。

INTJ(建築家)の短所:①こだわりが強く傲慢に見えてしまう

INTJ(建築家)は自分の考えや行動にこだわり、周囲の人から傲慢に見られてしまうことがあります。

自分の豊富な知識に自信があり、目標達成への意欲が高いことから、周囲の人からのアドバイスやアイデアを受け入れるのに時間がかかります。

maya

合理的で証拠に基づいたアイデアであれば積極的に受け入れますが、感情的非論理的なアドバイスを受け入れるのは難しいです。

INTJ(建築家)は自分とは違った視点を持つ人の考えにも価値があることを認められるようになれば、人として大きく成長していけるでしょう。

INTJ(建築家)の短所:②感情を軽視する

合理的なINTJ(建築家)は、感情よりも事実のほうを大切にします。

maya

人に共感することが苦手ですぐに問題を解決しようとしてしまうため、ただ聞いてほしいだけの時に悩みを相談したい相手ではなさそうです。

自分自身も感情を表現するのが苦手ですが、感情や情緒が思っている以上に大切であることを意識し、まずは自分の感情を言葉にしてみるといいかもしれません。

INTJ(建築家)の短所:③批判的である

INTJ(建築家)は何に対しても批判的な姿勢を常にもっています。

論理的で証拠を重要視するINTJ(建築家)にとって、自分の頭で考え正しく判断することが何よりも重要です。

また思考や感情を抑えることができ完璧主義でいつも高みを目指し前進しているINTJ(建築家)は、周囲の人へ求める基準も当然高くなってしまいます。

maya

結果として人・情報・事象などに対し批判的になってしまう傾向がありますが、決して悪気があるわけではありません。

INTJ(建築家)の短所:④社交性に欠ける

INTJ(建築家)はあまり社交的ではありません。

内向的なINTJ(建築家)にとって集団の中は居心地が悪く、エネルギーを消耗してしまいます。

合理主義のINTJ(建築家)にとっては、建前や忖度なども必要ないと考えます。

maya

ただ知的な刺激を与えあえるような少人数の仲間との交流であればINTJ(建築家)にとって居心地の良い場所となりそうです。

INTJ-AとINTJ-Tのちがい

16パーソナリティでは性格タイプをさらにA(ポジティブで自信を持っているタイプ)とT(ネガティブで不安を抱えているタイプ)の2つに分けています。

INTJ(建築家)はINTJ-A(Assertive:自己主張型)とINTJ-T(Turbulent:慎重型)に分けられます。

maya

どちらが良いというわけではなく、性格的な傾向のお話です。

予期せぬ出来事に出会ったとき、AとTそれぞれの特徴を持つ人がどのように反応するのかは下表のとおりです。

性格タイプ思考ストレス自己評価傾向
Assertive(自己主張型)ポジティブ感じにくい高い失敗を恐れず挑戦する
Turbulent(慎重型)ネガティブ感じやすい低い完璧主義で細部にこだわる

まずはINTJ(建築家)のAとTで共通していることを見ておきましょう。

INTJ-AとINTJ-Tに共通していること
  • 野心的
  • こだわりを持っている
  • あまり感情を表現しない
maya

次にINTJ-A(Assertive:自己主張型)の特徴についてみていきます。

INTJ-A(Assertive:自己主張型)の特徴
  • 自信を持って課題に挑む
  • 合理的に問題を解決する
  • 他人の意見に左右されない
  • 冒険心がある
  • 日常的な変化を好まない

INTJ-A(Assertive:自己主張型)は、自分の仕事に自信を持って取り組む傾向があります。

問題に直面したときは合理的な解決方法を選び、自分より上の立場の人とも対等に接します。

冒険心があり、物事がうまくいかなくても後悔する可能性が低いです。

maya

次にINTJ-T(Turbulent:慎重型)の特徴もみていきましょう。

INTJ-T(Turbulent:慎重型)の特徴
  • 心配性である:不安や懸念を糧に前進する
  • 洞察力がある:物事の本質をいち早く見抜き、解決策を見つける
  • 親しみやすい:自分の感情を表現し、他者とつながる
  • 理論的:分析や客観的なデータを基に判断する
  • 参謀型:注意深い気配りができるため、トップの右腕として力を発揮できる

INTJ-T(Turbulent:慎重型)は、心の中に不安な気持ちを持っています。

心配性であるINTJ-Tは警戒心が強く、より注意深く課題に取り組むことで解決策を見つけ出します。

INTJ-A(Assertive:自己主張型)より人に対しオープンな態度で接するため、親しみやすいです。

maya

両者(AとT)の違いはあくまでも考え方や行動の傾向であり、優劣はありません。

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)日本人の割合は?

日本人の中でINTJ(建築家)の割合は3.7%と低く、16タイプの内11位です。

さらにINTJ-A(Assertive:自己主張型)は1.79%(約56人に1人)、INTJ-T(Turbulent:慎重型)1.91%(約52人に1人)とほぼ同じ割合で分かれています。

maya

INTJ(建築家)は意見をはっきり言う一人でいることを好むタイプなので「何を考えているかわからない」と思われることもあり、確かに日本人ではレアキャラかもしれませんね

INTJ(建築家)が多いのはアルジェリア、シリア、ジョージアなどの北アフリカや東ヨーロッパ、西アジアの国々です。

\ 日本の割合ランキング /

スクロールできます
順位王冠1位王冠2位王冠3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位15位16位
性格タイプ仲介者
仲介者
広報活動家
広報活動家
論理学者
論理学者
擁護者
擁護者
提唱者
提唱者
領事官
領事官
冒険家
冒険家
エンターテイナー
エンターテイナー
主人公
主人公
討論者
討論者
建築家
建築家
管理者
管理者
幹部
幹部
巨匠
巨匠
起業家
起業家
指揮官
指揮官
MBTI診断INFPENFPINTPISTJINFJESFJISFPESFPENFJENTPINTJISTJESTJISTPESTPENTJ
日本人の割合16.44%13.78%7.19%6.82%6.79%6.75%6.74%6.02%5.59%5.19%3.7%3.57%3.39%2.87%2.62%2.57%
特徴親切な利他主義者
良いものごとの為なら
手を差し伸べる
情熱的で独創力がある
かつ社交的で自由人
貪欲な知識欲をもつ
革新的な発明家
献身的で心が温かい
大切な人を守る
物静かで神秘的
人を勇気づける
理想主義者
思いやりがあり社交的
人気者で人に
手を差し伸べる
柔軟性がある芸術家
物事を探索経験したがる
自発性があり
エネルギッシュ
周りを退屈させない
カリスマ性あるリーダー
聞く人を魅了する
賢くて好奇心旺盛
知的挑戦が好き
想像力豊か
戦略的思考で
計画的に行動する
実用的で事実主義
信頼できるタイプ
マネジメントに優れる
物事や人々の管理能力が高い
大胆で実践的な思考
ツールを使うのが得意
賢くてエネルギッシュ
鋭い知覚を持ち危険な
スリルを楽しむ
想像力豊かで意思が強い
道を切り開く能力がある

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)の相性

INTJ(建築家)はあまり人付き合いが得意ではありません。

建築家は人付き合いにもどかしさを感じるので、人付き合い自体をやめてしまおうかと考えることもあります。(16Personalitiesより)

しかし論理的な思考を持ち、目標に向かって惜しみない努力をするINTJ(建築家)と良い相性を持つ性格タイプの人もいます。

maya

INTJ(建築家)と良い相性、悪い相性のタイプをみていきましょう。

INTJ(建築家)と相性が良いのは?

INTJ(建築家)と相性が良いタイプ

一般的に相性が良いのは似たような価値観を持っているか、お互いに補完しあえる特性を持っているタイプです。

INTJ(建築家)は少数の深く付き合える人と有意義な時間を過ごしたいと思っています。

maya

INTJ(建築家)と相性の良い3つの性格タイプについて詳しく解説していきます

INTJ(建築家)と良い相性:①ESFJ(領事)

INTJ(建築家)と最も相性が良いのはESFJ(領事)です。

ESFJ(領事)は礼儀とおもてなしを大切にし、他人をサポートし励ますことに喜びを感じるタイプです。

ESFJ(領事)とは共に知識欲が高いという共通点があり、またINTJ(建築家)の合理主義を補ってくれる社交性共感力を持ち合わせています。

INTJ(建築家)と良い相性:②ISFP(冒険家)

INTJ(建築家)はISFP(冒険家)とも相性が良いです。

ISFP(冒険家)は独創性にあふれ冒険心が強く、アイデンティティを開発することを好みます。

ISFP(冒険家)とINTJ(建築家)は一見合わないように感じますが、お互い内向的で物事の進め方が似ているという共通点があります。

maya

批判に屈せず前進できるところも一緒です

INTJ(建築家)と良い相性:③ENTP(討論者)

INTJ(建築家)と相性が良いタイプ3人目は、同じ分析家グループ所属のENTP(討論者)です。

ENTP(討論者)は議論好きで自分の考えを堂々と主張するタイプです。

一見、反発し合いそうなINTJ(建築家)とENTP(討論者)ですが、お互いに知識を追求し異なる意見と対立することを楽しむところが良く似ています。

maya

お互いが認め合える関係になれば、強固な絆ができそうですね

INTJ(建築家)と相性が悪いのは?

INTJ(建築家)と相性が悪いタイプ
  • ESFP(エンターテイナー):コミュニケーション能力は高いが、計画性に欠けるタイプ
  • ENTJ(指揮官):合理性とリーダーシップを持っており、直感で行動するタイプ

INTJ(建築家)は自我の強いタイプと相性が良くありません。

情熱的で運任せ気質のESFP(エンターテイナー)はINTJ(建築家)とすべてが真逆のタイプで、INTJ(建築家)が重要視する分析や統計が苦手です。

ENTJ(指揮官)とは合理性や目標に突き進む姿勢は同じですが、行動原理が全く違うため衝突してしまうことが多くなります。

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)の仕事

INTJ(建築家)の仕事についてみていきましょう。

つねに問題意識を持って課題に取り組むINTJ(建築家)は、組織の業務効率を向上させる貴重な戦力です。

INTJ(建築家)に向いている仕事・向いていない仕事を具体的な職種を例に挙げて解説していきます。

INTJ(建築家)に向いている仕事

単調な仕事よりも、少し難しそうだと感じるぐらいの仕事の方がINTJ(建築家)には向いています。

集団よりも一人でコツコツ集中して取り組める環境を好みます。

INTJ(建築家)は前例や慣習にとらわれず自分の頭で考え判断することができるので、創造性を大いに発揮できる職業や環境がぴったりです。

maya

まずは向いている仕事から見ていきましょう。

①論理的思考力が活かせる仕事

INTJ(建築家)にとって最大の強みは論理的思考力の高さです。

複雑な問題・課題を構造的に捉えて独自の解決策を導き出す能力が高いので、戦略を考えたり綿密な数値分析から次にとるべき行動を導き出すような職業に適性があります。

具体的には下記のような職業です。

  • ITエンジニア:ITを活用しシステムやアプリなどの設計・開発・運用をする
  • プログラマー:プログラミング言語を用いてシステムやソフトウェアの動作を制御するためのプログラムを作成する
  • プロダクトマネージャー:ビジネス目標を達成するために製品またはサービスの企画からチームをまとめて成功に導く
  • 科学者:科学を専門とした研究者や専門家
  • アナリスト:金融や産業界で市場動向を分析し、投資の判断材料となる情報を提供する

②探求心が活かせる仕事

INTJ(建築家)に向いてる仕事2つ目は、探求心を発揮できる仕事です。

知らないことを知ろうとする力・知っている知識を結び合わせて思考する力に長けているINTJ(建築家)は、専門性を高めることに対しモチベーションを維持することができます。

具体的には下記のような職業です。

  • 医師:医学を専門とする職業で、患者の健康と生命を守る
  • 薬剤師:薬学の専門とする職業で、薬の調剤・服薬指導・管理を行う
  • 研究者:学問や技術に関する知識を深め、新たな発見や発明を行う
  • 大学教授:大学などで専門分野の研究と学生を教育指導する
  • 築士:建物の設計管理、その他関連業務を担う専門家

③分析力が活かせる仕事

INTJ(建築家)に向いてる仕事3つ目は、分析力を活かせる職業です。

INTJ(建築家)は複雑な情報やデータを分析し、その中にある重要なポイントを見抜き、課題を解決するための施策を提案する能力に長けています。

表面的な現象にとらわれず冷静に物事の本質を見抜くことができるINTJ(建築家)に向いている仕事は、下記のような職業です。

  • WEBディレクター:WEBサイトやサービスの企画・制作・運用を統括する
  • コンサルタント:クライアントが抱える課題を解決・改善する
  • 投資家:金融商品に資金を投じ、利益を得る
  • マーケター:商品やサービスを売るため市場調査から販売促進までを手掛ける
  • データアナリスト:企業が持つ膨大なデータを分析、課題解決や意思決定支援を行う専門家

INTJ(建築家)に向いていない仕事

INTJ(建築家)に向いていない仕事
  • コミュニケーション能力を必要とされる仕事
  • ルーティンが多い仕事

INTJ(建築家)タイプは協調性を求められたり、相手の話を聞いて共感するといったことには不向きです。

maya

感情よりも理性を優先してしまうため、相手の気持ちに寄り添うというよりは具体的なアドバイスをしてしまいそうです。。

また単調な作業の繰り返しは、好奇心旺盛なINTJ(建築家)にとって長く続けられない可能性があります。

  • 営業
  • 接客
  • 教師
  • カウンセラー
  • 事務職
  • 工場でのライン作業

人間関係が重視される職業や高度な社交性が求められる仕事も避けた方が良さそうです。

INTJ(建築家)の職場における特徴

INTJ(建築家)は高い目標や意義のある課題に取り組み、成果を挙げられる素質を持っています。

INTJ(建築家)にとっては社交辞令より本質的な問題を解決することを重要視するため、集団の中で浮いてしまうこともあります。

maya

上司に対しておかしいことを「おかしい」と言いたくなってしまうかもしれませんね。

ただそれには実績が必要なので、信頼関係が築けるまで少し我慢する必要がありそうです。

INTJ(建築家)が苦手な上司
  • 無意味な会議で時間を独占する
  • 役に立たないルールを押し付ける
  • 社員のパフォーマンスを能力でなく見た目で評価する

一方、戦略的な思考力を持っているINTJ(建築家)は、目標を達成するためのタスクを完璧に調整し管理することができるため優れたリーダーになります。

INTJ(建築家)が上司になれば、部下の積極的な行動や批判的な部下の言動を柔軟に受け入れることができます。

maya

指示待ち人間やお世辞や言い訳でごまかす人にとっては苦手な上司になるかもしれません

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)の恋愛

INTJ(建築家)の人は恋愛に対しても合理的なアプローチを試みます。

maya

恋愛相手にも知的な刺激を求め、相手との駆け引きを無意味なものと切り捨ててしまうところがあります。

ただINTJ(建築家)の誠実さや独特な魅力を理解してくれたり、共通の興味を追求できたりするパートナーを見つけることができればうまくいくかもしれません。

INTJ(建築家)は愛情を伝えるのが苦手ですが、恋愛経験を重ねることで人として成長してくことができます。

自分の感情について考えたり、他人と関係を築いたり、意味がないと思っていることに挑戦したりすることを学ぶことができるのが恋愛です。

INTJ(建築家)がパートナーに求めること
  • 知的な刺激と深い会話
  • 自律性と独立性の尊重
  • 誠実さと一貫性
  • 共通の目標と価値観
  • 感情的サポートとバランス
maya

少し不器用なINTJ(建築家)を理解し、ありのままを受け入れてくれるパートナーが最高です。

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)の有名人

INTJ(建築家)の有名人を紹介します。

  • フリードリヒ・ニーチェ:ドイツ出身の思想家、文献学者
  • ミシェル・オバマ:弁護士、元アメリカ合衆国のファーストレディ
  • イーロン・マスク:起業家
  • クリストファー・ノーラン:脚本家、映画監督・プロデューサー
  • アーノルド・シュワルツェネッガー:俳優、元カリフォルニア州知事
  • コリン・パウエル:政治家・元アメリカ合衆国国務長官
  • サマンサ・パワー:ジャーナリスト、作家、元アメリカ合衆国国際開発庁長官

他にはマーク・ザッカーバーグもINTJ(建築家)と言われています。

Meta(旧Facebook)の創業者でCEOでもあるザッカーバーグは「世界中の人々をつなぐ」という信念を胸に、世界最大のSNSを築き上げました。

ユーザーのニーズを分析し、革新的なアイデアと実行力で大きな事業を成し遂げてきたザッカーバーグにはINTJ(建築家)の特性が満載です。

maya

日々の小さな意思決定にかかるストレスを減らすため、毎日同じファッションを身にまとうところもINTJ(建築家)の合理性を感じさせますね。

⇧目次へ戻る

INTJ(建築家)のよくある質問

16Personalitiesは自己分析に使えますか?

16パーソナリティは性格診断テストなので、自己分析を行う上での指標としては利用できます。

ただMBTIのような専門家からのフィードバックがあるわけではなく、結果をそのまま信じてしまうのは控えましょう。

自己分析は経験を掘り下げていくことが大切です。

maya

特にINTJ(建築家)のあなたは長期的に戦略を立てることができるので、ぜひキャリアプランの作成をしてみてください。

INTJ(建築家)におすすめの業種はありますか?

どの業種でも担当する業務によってINTJ(建築家)の能力を活かすことができます。

しいて言えばよりINTJ(建築家)の適性に近い業界をピックアップすると下記のような業種です。

  • IT業界
    • 進化し続けるIT業界はINTJ(建築家)の知的好奇心を存分に活かせる
  • ベンチャーキャピタル
    • 分析能力の高さを投資対象の調査に活かせる
  • 士業
    • 冷静な判断と専門的な知識で問題を解決していくことができる
INTJ(建築家)と診断されました。気をつけることはありますか?

INTJ(建築家)と診断されたあなたは、感情を表現するのが苦手です。

時には自分の感情について考えたり、少し一人の時間を大切にすることもINTJ(建築家)には必要です。

maya

完璧主義な面もあるので、自分も周りの人も疲れさせないよう気を抜けるところを見つけてみましょう。

⇧目次へ戻る

まとめlINTJ(建築家)は極めてレアな有能タイプ!

INTJ(建築家)について詳しくみてきました。

INTJ(建築家)は論理的思考力分析力がとても高く、目標を達成するまで計画的粘り強く進み続けることができます。

一方で、自他ともに感情を察知したりコミュニケーションが苦手で、相手に誤解を招いてしまうことがあります。

maya

INTJ(建築家)は世間的にもレアキャラなので理解してもらうまで少し時間はかかりますが、自分の考えや時には感情を周囲の人に伝えてみましょう。

16パーソナリティは簡単な性格診断で、診断時の気分や環境によって結果が変わることもあります。あくまでも参考として診断を楽しんでください。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(クリックでジャンプ)